人気ブログランキング | 話題のタグを見る

思い出と決意と。

久しぶりの投稿になりました。
出産してからもうすぐ丸一年。
オギャーと生まれた息子は今は「まんま」
「ぱんぱ」「ばばばば」「ばぶばぶ」
たくさんお話をしてくれるようになりました。


正直毎日子育ては大変ですが
可愛い我が子に元気を沢山貰っています。
周りの方々に助けてもらいながらなんとか
母親業をさせてもらっています。
ありがたいことです。

なかなが音楽活動と育児の両立が難しく、
産前に思ってた計画とはなかなか行かず、
悶々としておりますが、
全てのことを前向きに捉え、今は今出来ることを精一杯しようと思っています🎵

産後はホルモンの影響で
気持ちが沈みやすいので
そんな時は音楽のパワーで元気を貰っています💗
有難い!!やっぱりジャズが好き!


そしてこれから書くのは育児のことでは無く、
昨年亡くなられた、恩師出口誠さんのことです。

昨年突然天国に召されてしまいました。

私にとってジャズの世界に導いて下さり、
ジャズの素晴らしさを教えて下さった
大好きな先生でした。

初ライブの時、お忙しい中出口先生がご夫婦でライブの応援に駆けつけてくださり、
「わかなちゃん、良かったよ。これから頑張りや」
と言ってくださった事今でも覚えています。


「どんなことあっても音楽は続けぇや」
「ボーカリストは絶対ピアノできた方が良いで」
「スイングするにはどうしたら良いか、もっと研究しなさい」
「どんなに自信なくなってもステージ立ち続けなさい!何か見えてくるから」
「わかなちゃんが周りの人から良いボーカリストやなぁって言われるの楽しみにしてるから」

先生が下さった沢山の暖かい言葉はいつも頭の中に、心の中に残っています。


でも最後の言葉が一番嬉しかった。



産後は先生とまた演奏させていただけるように頑張んなきゃと思っていた矢先…


先生が亡くなったと聞き、
突然心にぽっかり穴が空き、
悲しくて、それからほぼ毎晩子供が寝た後先生のCDを聞き、沢山泣きました。

もう会えないんですね。
もう先生の素晴らしい音楽が聴けないんですね。
約束も果たせず…
先生、今、苦しみや悲しみから解放されて
天国で大好きなピアノを沢山弾いてることと思います。

私は先生がピアノを弾いてる姿も大好きでしたが、
何より優しくて暖かい笑顔が大好きでした。

もうあの笑顔が見れないこと、
素晴らしい演奏が聴けないこと、
共演させてもらえないこと、
約束が果たさなかったこと…
全てが悲しいです。

だけど、果たせなかった約束は、これから果たせるように、
私はこれからどんなことがあっても音楽は続けていきたいと思います。

どうか見守っていてください。




















# by nakamurawaka | 2020-02-19 05:41

散歩をしていると色々な匂いがしてきます。
もう春なんだなぁ〜179.png
ポカポカして日向ぼっこをすると気持ち良くてすぐに眠たくなります。笑110.png

最近は命の大切さ、愛おしさ、尊さを感じることが多いです162.png

2年前の私の誕生日の日に最愛の祖母がなくなりました。
今でも祖母とお散歩をした道や祖母がいた部屋、うちの両親が孫と遊んでいる時に思い出します119.png

お花が綺麗に咲いているのを見ると
お花が大好きだった祖母のことを思い出して、
「見せてあげたいなぁ」と空を見てぼそっとつぶやきます。178.png


きっと見てくれてるんだと思いますが107.png


命はかけがえのないもので、
生きると言うことは素晴らしいことだと。
私もおばあちゃんみたいに出会った人を愛して、なにかを伝えれる人になりたいなぁと思います177.png


人生修行。


まだ途中で未熟者ですが、
これからどんな人生が待っているから
ウキウキする今日この頃でした174.png


やっとこさ!春のポカポカ陽気!_f0361330_12565529.jpeg




# by nakamurawaka | 2019-03-01 12:35

Valentine Day

バレンタインデーも過ぎてしまいあっとゆうまに今年も終わってしまうんではないかと密かに思っている私ですが、

この間家で英文を読んでいるとちょうどバレンタインデーの由来が書いてありました。
ほぼ同じ内容がウィキペディア先生にも載っていましたので引用させてもらいます。
本当か嘘かはわかりませんが。笑


ローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は、愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、兵士たちの婚姻を禁止したと言われている。キリスト教の司祭だったウァレンティヌス(バレンタイン)は、婚姻を禁止されて嘆き悲しむ兵士たちを憐れみ、彼らのために内緒で結婚式を行っていたが、やがてその噂が皇帝の耳に入り、怒った皇帝は二度とそのような行為をしないようウァレンティヌスに命令した。しかし、ウァレンティヌスは毅然として皇帝の命令に屈しなかったため、最終的に彼は処刑されたとされる。(ウィキペディアより引用)


ちなみに私が読んだ文献にはそのヴァレンティヌスさんは牢獄で心を開いていた1人の女の人と手紙のやり取りをしていたんだとか。


その女性はヴァレンティヌスさんが亡くなったあとどんな人生を歩んだんだろう?
2人はどんな関係だったのか?
そんな事を想像?妄想しながら日々過ごしております173.png


私は今年はチョコも作らずライブもなく過ごしていました103.png
昔はチョコを作って🍫好きな子にドキドキしながら渡すとゆうシチュエーションに憧れてたけども、人生で一度もきちんとできなかったなぁ。←シャイでヘタレなもので。へへ。


学生の時のバレンタインデーで、
恥ずかし過ぎて、横を向いて「あっ、これ、作りました。まずいかもしれないですけど食べてください。毒は入ってません。」
っていった事がカカオ90%ぐらいの苦い思い出。103.png103.png


来年はバレンタインデーはチョコを作り、
ライブをし、素敵な一日になるといいなぁ113.png


Valentine Day_f0361330_22410276.jpeg

# by nakamurawaka | 2019-02-16 22:16

久しぶりの更新‼︎

もう早いもので2月に突入しました‼︎
まだまだ寒い日が続きますね。。。
しかし、春はもう近くに来ています‼︎
春よ、とおきはるよ、まぶた閉じればそこに〜♬←歌詞あってるのかしら?
1月初っ端から仲村家では大騒ぎが…
愛犬のチョビちゃんがなんと体調を崩して、急変し、呼吸困難に。
救急で病院に行き、
余命宣告まで受けてしまいました…
しかも今日もつかどうか…
覚悟してください。と言われ、

泣いては抱きしめ、撫でて、なにも手につかないほどに134.png
喋れないからこそ苦しみを分かってあげれなくて「ごめんね」とずーっと泣いていました。


しかし


なんとその3日後、なにも食べれずぐったりして吠えもしなく、立ち上がることも出来なかったうちのわんこが急に


「ちょびが立った!(クララが立った風)」

久しぶりの更新‼︎_f0361330_10334087.jpeg



なんとゆう奇跡173.png



そこからお医者さんもびっくりの回復劇で
その後少しずつご飯もお水も、
歩けるようにもなり、
吠えれるようにもなりました145.png❤️


久しぶりの更新‼︎_f0361330_10340072.jpeg


チョビよく頑張りました172.png❤️110.png



奇跡は起きると信じた瞬間でした134.png
そんな奇跡が起きた1月でした。


ところで、私はというと、
元気に毎日過ごさせてもらっています110.png
もちろん、音楽も練習して。
一つでも少しでも何か得たい‼︎
ひたすら基礎基礎基礎基礎基礎基礎👀
それが大事だよ〜なんて思いながら。


うーん。早く復帰したいーーーー‼️






# by nakamurawaka | 2019-02-02 10:18

あまりにも長い間安静だったので、
なかなか筋力が回復しません。😥
そして、歌を歌うとまだ痛みが出るので怖くて歌えません(^◇^;)
もぉ何ヶ月もしっかり歌を歌っていないので
不安ではありますが、
その分他でカバーをしようと思い、
改めて英語を勉強し始めました。


筋肉マンよ…オラに力を。_f0361330_15484324.jpeg


うんうん、そうそう、難しい。笑


だけど、日に日に聴き慣れてくると
なんだかぼんやり聞き取れるようになってきたり、歌のときに参考になりそうなことを沢山発掘✨


何かが起きて立ち止まらないといけなくなったとしても、立ち止まってみると気づかなかった何かを得ちゃうのよね、これが。
どんなこともプラマイゼロ。
いや、プラスが大きくなることも。


家にあるレコードを端っこから全部聞こうかななんて思ったけども、
あれ?レコードプレーヤー動かへん。
なんでやなんでや〜103.png


# by nakamurawaka | 2018-11-12 15:30